746 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:20:44.41 ID:mQnbxheF0.net>>744
エボニーは形容詞として真っ黒なって意味がある
素直に黒檀でなくこっちから単純に黒い材質って意図しているんだと思う
747 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe0-/gGA [175.177.42.32]) :2020/06/24(水) 22:34:32 ID:HM6nvnvp0.net英語の語源的には「黒檀」が先にあって、その派生で黒とかの意味が出てきたはず
「エボン」という架空の鉱石という解釈とか、スカイリム世界にも黒檀の木があるという解釈とか色々あったような
748 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-MK1r [219.104.56.114]) :2020/06/24(水) 22:57:29 ID:R9QsMyOv0.netwikiの訳のページにもあったけど、黒曜石みたいなもんだと思っとけばいいらしい
749 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:35:43.64 ID:EMYjC41N0.net割と特別視されてかつ重装になってることを考えると特別な魔力を帯びてて
くっそ密度の高い樹木なのかもしれない
750 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:43:41.51 ID:R9QsMyOv0.netと言うか実際に炭坑で掘ってるからな
751 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:46:31.93 ID:p6V1E0JHr.netまあオリハルコンとか実際にある世界だしな
752 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-9ZHA [126.182.192.187]) :2020/06/25(Thu) 02:56:39 ID:ePqUcU3wp.net黒檀と言えば闇の一党は壊滅ルートいっても両手黒檀の剣のカウント対象なのなw
モリモリパワーアップしてクソワロタ
753 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:37:22.06 ID:Zpx6UVE5d.net一党入りルートでもナルフィをネクロマンスするのが早いし
仕様からして仕方ないとは言え黒檀の剣と相性良すぎない?
754 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a3-bHxn [222.146.91.16]) :2020/06/25(Thu) 19:15:41 ID:Xym1HOUm0.netお前こんなとこでどうやって生きてたんだよ…ってトロールいるよな。
758 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:12:12.47 ID:P4cev7lF0.net>>754
廃風呂から世界のノドの間の猛吹雪のなかにトロールが居るのはまだ許せるが、
のうのうと山羊が暮らしてるのは許せない……
あいつらどうなってんだ
755 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:27:06.35 ID:qu0yh3lp0.netボッチトロール
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-e7cI [AVc01KK]) :2020/06/25(Thu) 21:47:54 ID:ys0dpIc4K.netウェアウルフになるルートがあるみたいだけど、カジートだと猫(狼)ってことになるの…?ややこしい…
762 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-E/2z [60.101.78.107]) :2020/06/25(Thu) 21:51:40 ID:8FCjv2cj0.netトカゲが狼になるよりは
763 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f512-i7Nn [220.99.224.72]) :2020/06/25(Thu) 21:53:47 ID:dcCKxmSE0.netリディアって死ぬんだ…。ブサイクだけど一緒に旅できて楽しかったよ
764 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:00:44.48 ID:DUX05+c90.net死なせちゃうって初心者?
766 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:23:19.97 ID:P4cev7lF0.netリディアって欧米でも不細工扱いなのかな?
なんかああいうきつめの顔って洋物のエロ本にひしめいてる印象
欧米人の感覚では美人な気はする
773 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 03:14:56.61 ID:Ns4UDnD6gリディアは端正な顔立ちだろ
日本人ゲーマーが好むようなアニメ系、ロリ系、妹系じゃないってだけで
774 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 04:23:59.44 ID:5DYm4gJM0.netPC版でも昔からリディア美化modとかあったし外人から見ても微妙なのでは?
782 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 08:43:38.54 ID:RV4DbUZS0.net>>774
アジア系のプレイヤーとか育ちの良くないプレイヤーは美化大好きなんだろ
775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-jHuK [126.81.48.69]) :2020/06/26(金) 05:34:33 ID:HPTK84rG0.net微妙なのはリディアでなくスカイリムの女性全般だろう
776 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-bHxn [126.234.10.22]) :2020/06/26(金) 05:52:31 ID:Tb5Tcnafr.netあのスカイリムの世界で美容に気をつかえる人がどれだけいるかってとこだし、寒い地域だしロシア女に近いんじゃない。
777 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 06:08:04.31 ID:wG+DMSV6a.netノルドだろ
778 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 06:20:26.17 ID:iUBOXJO60.netWitcherのイェネファーみたいな美形ならまだしもMMOに出でてくるようなツルツルお化けはいらんな
783 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 09:22:32.69 ID:ugS/BRIU0.net家に帰ると「疲れたでしょ」「何が欲しいの?」って聞かれるんだけど誘ってんのかな
767 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:59:20.70 ID:eiDViuAe0.netリディアが危ない!チェインライトニングで助けるぞ!!
789 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcb-NJGG [112.139.223.7]) :2020/06/26(金) 10:20:38 ID:AhmscRvH0.net黒の書のイベントで従者を攻撃してもダメージ与えないってアビリティ取ったけど
これいいな、これでなんの気兼ねなくリディアもろとも破壊魔法ぶち込める
791 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-ITBQ [49.106.174.228]) :2020/06/26(金) 14:49:07 ID:vlv3vqCDF.netチート系のmodは外そうと思えば外せるけど
キャラメイクや景観、明暗強化と、馬を召喚して乗れるやつとスリの成功率上限100%化はもう外せんわ
792 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:47:58.14 ID:qx6MS0q/r.net>>791
俺の場合鍵開けでレベル上がるの嫌だから鍵スキルだけ100にしてる。
793 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5518-djSF [118.87.145.61]) :2020/06/26(金) 16:09:33 ID:RV4DbUZS0.netえ?レベルは高いほうがおもろいから序盤は話術や鍵開け頑張ろうってなるだろ
794 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:53:14.20 ID:QgsT+W850.netレベルは60がスタートライン
いやマジでこのゲーム、武器に入手(というか生成)時レベル依存の武器がわりといろんなとこにあるから、
その中で最大レベルのミラーク装備が60で最強だから60レベルからいろんなところに動き出した方がいい
DLC除いた本編のみでも46レベルで最強ってのはそこらにある
795 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 17:25:40.74 ID:jW7+JYe90.netオダハさんもレベル依存だっけ
796 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:36:59.02 ID:wm5h/35w0.netでもLV60になる頃にはとっくに自作最強だからLV依存ユニークなんてゴミもいいとこ
ユニークは低LVで取った方が活躍できるジレンマ
799 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a3-bHxn [222.146.91.16]) :2020/06/26(金) 20:23:51 ID:cvJg9Yu40.netセ、セラーナさん戦闘状態になるとすぐ近くの死体蘇らせるのは良いんですが…ヤギは戦力ならないと思いますよ。
800 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9b-VnEN [114.178.16.250]) :2020/06/26(金) 20:27:08 ID:ugS/BRIU0.netww
コメント
コメントする